ホントは怖い「facebook」
「facebook」って怖いです。
「知り合いかも」に表示されるのが、知り合いなわけで・・・
何を今さらと思われることでしょう。
いや、怖いのはここからで。
タブレットで「ツムツム」がしたかったんです。
なので、「LINE」に登録しないといけないんですが、電話番号なんてありません。
「facebook」のユーザ情報でも「LINE」にログインできるので、仕方なく「facebook」に登録しました。
登録したメールアドレスはGmailのもので、名前はヘボン式ローマ字にしました。
漢字じゃない方が個人情報としてレベルが低いと思うからです。
他の情報としては、誕生日と携帯電話番号も入力しました。
目的が「ツムツム」なので、1件も書き込んでいません。
そのタブレットには、電話帳もなければ、メールのアドレス帳もないんです。
これだけの情報なんですが・・・
「知り合いかも」に、ホントに知り合いばかりが10件ほど出てくるではありませんか。
どう考えても、その人たちの電話帳に私の電話番号があって、それで紐付いたということでしょう。
中には仕事で数回会っただけの人も何人かいて、私の情報は苗字と電話番号くらいしか知らないはずです。
Gmailのメールアドレスなんて、誰にも教えたことはありませんし。
ということで、電話帳の情報、facebookに全部抜かれてますよ。
自分の電話番号などの個人情報を曝すのは個人の自由ですし、個人の責任です。
しかし、相手の了承なく、他人の電話番号などを曝してはいけません。
facebook内部だけなら良いだろうと判断をするのも相手側が決めることですね。
事によっては賠償請求されるかもしれません。
ね、怖いと思いませんか?