0
新型身代金ウイルス多発中
すっごい数が来てました。
新型身代金ウイルス「Locky(ロッキー)」!
このウィルスはメールの添付ファイルを開くと感染して、ディスク内の文書や画像・動画ファイルなどを暗号化して書き換え、暗号を解除するカギと引き換えに匿名で取引できる仮想通貨のビットコインの支払いを求められるんだとか。
そんなの、支払っても暗号解除なんてしないと思いますけど。
朝日新聞の記事では「Document2」というタイトルで送られて来ていたと書いてあります。
私のメーラを確認すると、そのタイトルでは8通のメールがありました。
他にも「Document (1).pdf」が3通、タイトルが英数字で怪しい添付ファイルのメールが数十通・・・
日本語がまったくないメールはSPAM疑いのフォルダに振り分けしていますので、開くことはなく、危なくはないんですが速攻で消しておきました。
22日から「Document2」は来てましたが、がファイルのタイトルが怪しい添付ファイルのものは今日も数通来てました。
まあ、こんなの開かないでしょうが、とりあえずご注意を!